柳川 古民家だより~24年冬
武家屋敷の旧綿貫家住宅にて。 広―いお庭の木々がやっと色づき始めました。 事務局[…]
もっと読む柳川暮らしつぐ会は、空き家・古民家の活用を軸に、暮らしにまつわるモノ・コト・ヒトを伝えつなぐ市民グループです。
武家屋敷の旧綿貫家住宅にて。 広―いお庭の木々がやっと色づき始めました。 事務局[…]
もっと読む早いもので2024年も終わりが近づいてきました。冬は漆ものがおススメです!赤い漆[…]
もっと読む毎年暮らしつぐ会で受け入れている、九産大の建築学生さんによるフィールドワーク。 […]
もっと読む御賑会(おにぎえ)と並ぶ柳川の秋のイベント、白秋祭!11月2日の白秋の命日を偲ん[…]
もっと読む築100年を超える古民家「古澤家」。通り沿いにうなぎ屋さんがあるため、観光客の往[…]
もっと読む少しは涼しくなっていることを祈って(笑)今年の中秋の名月は9月17日だそうです。[…]
もっと読む前回は柳川市の小中学校の統廃合の計画や、活用のアイデアについてまとめました。今回[…]
もっと読む2025年 始まる学校の統廃合 学び舎にはどんな思い出がありますか? 習字や絵を[…]
もっと読む柳川市上町にあった銭湯「松の湯」。大正時代に開業し、地域の社交場としてにぎわい、[…]
もっと読む倉庫びらきの余韻をそのままに、古物を取り揃えています。 夏に向けて涼し気なガラス[…]
もっと読む